無料体験学習

お問合せ
資料請求

無料体験
学習

お問合せ
資料請求

教室便り1706号 高校入試は内申点で決まる!!

内申点は高校入試を考えるうえで、非常に重要な要素です。

内申点は、

中学校で学習する9教科に対し、

定期テストや授業態度、

提出物の内容などを総合的に判断して5段階又は10段階で評価されます。

 

かつては相対評価が基本でしたが、現在は絶対評価を基本としています。

自分自身の頑張りによって点数化されるのが特徴です。

私立高校に受験する場合も、

公立高校に受験する場合も、

入試で評価される材料がこの内申点です。

実は評価されるときに用いられる内申点は私立高校、公立高校で違います。

私立高校では、3年生の2学期の内申点を重視する学校が多数です。

推薦入試では、明確に内申点の基準があります。

基準に達していない場合、受験の機会にすら恵まれないことがあります。

 

一般入試の場合も、内申点が合否ばかりか、奨学金の大きさにも反映されます。

公立高校では、1年生の成績から考慮される場合もあります。

1、2年生の内申点で全体の半分程度を占める県もあります。

3年生から頑張ろうとしても、公立高校の場合は取り返しのつかないことがあります。

高校によって、内申点の点数と、入試当日の点数の比率が変わります。

一般的にレベルの高い高校ほど、当日の点数の比率が高くなります。

 

では、内申点を上げるためには、どのようにすれば良いでしょうか。

内申点は①学校の定期テスト、②提出物、③授業態度の3つで決まります。

学校の授業では、授業の中身を前もってしっかり理解しておくと、

自信を持って自分の意見をはっきり言うことができます。

 

hakken.が大切にする予習学習で、あらかじめ内容を把握しておきましょう。

そして、定期テストの点数を上げるためには、この予習をなるべく早く終わらせましょう。

そうするとテスト前に、難しい問題まで掘り下げて取り組むことができます。

先取り学習をたくさん進め、1学期の成績を満足いくものにしていきましょう。

  • kyoshitsudayori.jpg